Warning: Use of undefined constant ‘description’ - assumed '‘description’' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/shokkyo/shokkyo.co.jp/public_html/wp-content/themes/recruit-blog/header.php on line 39
食協株式会社リクルートブログ


いくわよー

今日から、2010年卒業予定の方の採用活動の始まり始まりです。
2010年も、若干名の方の求人をいたします。
詳しくは、もう少しして発表します。
来年度入社予定の新卒の方は、5名の男前の方の採用が決まりました。
私としては、例年通り何名かは女性の方の採用を期待していましたが、
縁がなかったのですね。
今回は「残念!」
(最近波田さんはギターを持ってテレビに出ませんね。)
いろいろなことを、書きますので、また見てくださいね。
本日は、メンタルヘルスの講習でお世話になっているMDXの美しいKさまのご要望で
我が家の
「茶太郎=ちゃたろう=♂」
性格は”男らしい”?
の生写真をお見せします。
朝晩は白島のほうを散歩してますので
町であったら声をかけてくださいね。




全体会議

毎年5月後半に行われる年に1回の行事「全体会議」が5月31日(土)リーガロイヤルホテル広島で開催されました。当日は全社員が出席して午前中は会議と講習会、昼からは表彰式、懇親会と各部対抗女装大会が行われました。写真でご覧ください。

メンタルヘルス講習会


優秀者表彰


女装before


女装after



本年度ラストの会社説明会

本日、今年第3回目の会社説明会を開催いたしました。
2名の欠席がありましたが全部で11名の方に来ていただきました。
皆さん有難うございました。
今回は「おこめん」のしょうゆ味と
ご飯は、「幻のお米・長野県産コシヒカリ」と「あきたこまち」と「金札米」の
3種類です。
皆さんの好みのごはんは、「金札米」が一番多かったようです。
わが社のお米マイスターの平岡課長さん
説明有難うございました。
今回の皆さんはさわやかな人が多かったように思います。
みんな、入社試験に来てくださいね。
お待ちしています。(T.A)



会社説明会の準備

今週は水曜日に会社説明会を本社の4階で行います。
今回は、我が社のホープ桂さんが出張となりました。残念。
「おこめんは」私が説明をいたします。
(説明よりか、食べるのが得意です)
めっちゃおいしいご飯は平岡課長が行います。
面白い人です。(仕事はまじめです)
皆さん宜しくお願いしますね。
そういえば、昨日ハーティの写真を久しぶりに
撮りました。
(通常の顔です)
(T.A)



来週は会社説明会です

5月の連休も「アッ!」という間に終わりました。
例年通り、5月5日は岩国の海兵隊基地へ遊びに行きました。
20万人の人出だったそうです。
今年はブルーインパルスが来ないのが残念。
兵隊さんが(結構日本語しゃべってくれます)
ごっつい手でハンバーグやステーキを焼いているのを
見ると頼もしいですね。
昔よく聞いた岩国基地米軍放送(AFN)AMラジオ・1517Htz・のステッカーを
きれいな兵隊さん(女性兵士も結構います)にもらいました。
ラッキー!

来週15日は今年度ラストの会社説明会です。
受付は5月13日の午前中までです。
今話題の「おこめんと」限定産地の「あったかごはん」で
総務課員一同お待ちしています。
(T.A)



女性の武器は”笑顔”

本日は、会社訪問で来期卒業予定のHさんがお見えになりました。
いろいろ話をしていると”にこっ”とさわやかな笑顔の素敵な方です。
若いって素晴らしいですね。
私にもしっかり青春ががあったような気がします。
(T.A)4/30



恥かしい姿

我が家には、猫が1匹(♀)います。名前はハーティーといいます。
時々その美しい姿を写真にとっています。?
今回はタイミングよく
”めったに見ることの出来ない姿”を
【こんなハーティも大好きです】といいながら、瞬間的に撮りました。

手で口を隠してあくびしなさいと言っても、口の大きさが勝っているので
はみ出るのでしょうか。?
(T.A)



出会い

3月、4月は歓送迎会などで、飲んだり食べたりが多かったような気がします。
今日は、昼食の後お会いした営業ウーマンの素敵なMさん。
2次会のカラオケで隣り合わせになった営業マンの男前Uさん。
初対面なのに結構いろいろと気を使っていただいたりしました。
こんな感じで気を使われると、ついついこの人から買っても良いなと思う
様になるのでしょうか?



ごめんなさい

毎週水曜日にわが社は会社訪問を受けています。
昨日も電話で、Hさんより坂の食品部にOB訪問の依頼がありました。
早速、坂食品部のT課長に連絡を取って、その旨伝えると
残念ながら、月末なのでものすごく忙しくあまり長い時間がとれないとの事。
じっくりと話をしてもらった方が良いと思い、Hさんに連休明けに訪問を
お願いしたところ
快く変更していただきました。
大変申し訳ございませんでした。
坂の食品部ではおいしい「アクアクララのお水」で作った愛情コーヒーを
お出しいたしますので、宜しくお願いします。
(T.A)



さわやかな彼

本日は、OB訪問で来期卒業予定のTさんがお見えになりました。
キリッとしたリクルートルックで来られました。
入社4年目の米穀部のYさん(元気印です)が応対をしてくれました。
OB訪問では、OBの社員と学生の方の2人だけで話をしていただきます。
いろいろと質問などして頂き、わが社の理解をしていただければ幸いです。
後で、Tさんにお会いして、質問をしっかりされましたかとたずねました。
するとTさんは、笑顔でさわやかに「沢山、質問させて頂きました」との事
若いって良いですね。
(T.A)