平成30年度(2018)新卒採用の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
平成30年度(2018)新卒採用の募集は終了いたしました。
たくさんのご応募、ありがとうございました。
3/24(金)に広島サンプラザに於いて開催されます 「マイナビEXPO広島」 に当社からも出展いたします。
当社ブースにおきましては、企業情報だけでなく今後のリクルートスケジュールについても詳しく説明させていただ
く予定です。
皆さまのエントリー・ご来場をお待ちしております。
2018リクルートは下記日程で実施いたします。
<大学企業説明会>
3/ 6(月) 福山大学
3/ 8(水) 広島経済大学
3/ 9(木) 広島工業大学
3/10(金) 広島修道大学
3/14(火) 安田女子大学
<会社説明会>
3/ 7(火) 食協株式会社(本社)にて
<入社一次試験>
5/17(水) 食協株式会社(本社)にて
<入社二次試験>
5/26(金) 食協株式会社(本社)にて
5月末には合格通知(内々定)の予定。
なお、弊社ホームページの 採用情報 にも掲載しておりますが、2018リクルートは
『マイナビ』にて行いますので、エントリー・会社説明会の受付はマイナビからお願いします。
本日、平成29年度入社予定者(4名)の内定式が行われました。
![]() |
|
社長の挨拶後、それぞれに 「採用内定書」 が手渡されました。 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
社会人となるまでの約半年間、当社がいろんなところで社会に貢献しているのを意識しながらお過ごし下さい。
来春、元気な姿で再会出来ますことを社員一同お待ちしております。
いよいよ今年度のリクルートが始まりました。
3/9の安田女子大学を皮切りに3/10広島工業大学、3/14広島経済大学、3/16福山大学、5/中旬
広島修道大学 の各大学で開催される学内合同企業説明会に当社からも出展いたします。
学内合同企業説明会(各回 約30分)の短い時間ではお伝えしきれないことがありますので、
3月、5月、6月に本社で開催される会社説明会に是非ともお越しください。
会社説明会当日はさらに詳しい内容の説明や当社の主力商品であるお米(ごはん等)の試食、
先輩社員からの話・質問コーナー など、より当社を知っていただくためのプログラムを用意して
います。
会社説明会スケジュール
日程: 3月30日(水)・5月11日(水)・6月8日(水)
時間: 9:30 ~11:30
場所: 食協株式会社本社 4階会議室 (広島市南区松川町5-9)
参加申し込みについては、食協ホームページ内にあるリクルート情報に
①エントリーシートの各項目
②ご質問 等の欄に 「会社説明会参加希望日」
を入力の上、送信ください。
会社説明会当日、皆さんにお会い出来るのを採用担当者一同、楽しみにしております。
いよいよ今年度のリクルートが始まりました。
3月9日の安田女子大学を皮切りに広島工業大学、広島修道大学、広島経済大学で開催される
学内合同企業説明会に当社からも出展いたします。
3/9(月) 安田女子大学 3/10(火)広島工業大学
残念ながら、学内合同企業説明会の約30分という短い時間では、弊社について十分に説明する
ことは出来ません。
本社で開催される会社説明会に是非ともご参加下さい。 当日はさらに詳しい説明、ごはんの試食、
先輩(若手)社員からの話/質問コーナー などを予定しています。
日 程: 3月25日(水)・5月13日(水)・6月 5日(水)
時 間: 9:30 ~ 11:30
場 所: 食協株式会社 本社 4階会議室 (広島市南区松川町5-9)
食協ホームページ内にある
リクルート情報のページ http://www.shokkyo.co.jp/recruit/index.html から
①エントリーシートの項目に入力
②ご質問 等の欄 に 「会社説明会 参加希望日」 を記入
の上、お越しください。
皆さんにお会い出来ることを採用担当者一同、楽しみにしております。
11月15日(土)に、中国新聞と朝日新聞合同の就職セミナーに出席しました。
「内定の達人}の著者 ㈱ザメディアジョンCEOの山近義幸代表取締役による
「採用担当者はココを見る!」「企業から見た」新入社員像」のパネラーとして発言しました。
出席は、株式会社イズミ、広島信用金庫、積和不動産、と食協株式会社の4企業です。
学生さんの参加者は250名でした。
中国新聞の、日曜日の朝刊を見たら、記事が出ていたので紹介します。
「感動や感謝しながら仕事が出来る」というところが採用されました。
わが社の名前が出ないところが残念。
テレビで宣伝はしても、最近は新聞での宣伝は時々ですから仕方ないか?・・・
学生さんからは
「あなたの会社の良いところと悪いところを教えて下さい」
「今までで心に残る学生の発言は何ですか。」
等ありました。
今日から、2010年卒業予定の方の採用活動の始まり始まりです。
2010年も、若干名の方の求人をいたします。
詳しくは、もう少しして発表します。
来年度入社予定の新卒の方は、5名の男前の方の採用が決まりました。
私としては、例年通り何名かは女性の方の採用を期待していましたが、
縁がなかったのですね。
今回は「残念!」
(最近波田さんはギターを持ってテレビに出ませんね。)
いろいろなことを、書きますので、また見てくださいね。
本日は、メンタルヘルスの講習でお世話になっているMDXの美しいKさまのご要望で
我が家の
「茶太郎=ちゃたろう=♂」
性格は”男らしい”?
の生写真をお見せします。
朝晩は白島のほうを散歩してますので
町であったら声をかけてくださいね。