こども未来づくり・広島応援隊が実施する
『つくってみようよ!自分の朝ごはん』の表彰式をひろしまフードフェスティバルにて行いました。
All posts by skyadmin
2017年10月21日(土)の、食協は香港に米粉麺の関連製品の輸出を始めました。
中国新聞に掲載がありました。
2017年10月21日(土)から10月27日(金)まで、広島市中区の東急ハンズ8階にある映画館サロンシネマにて、「食と農の映画祭2017 in ひろしま」が開催されています。
上映スケジュールはこちらから
“食”を扱う弊社もこの映画祭に協賛しており期間中、映画館会場では
今年の9月末に新発売となりました「すっきり玄米スープ」や「簡単に炊けるプチッと玄米」など、食協商品の販売も行っています。
また、10/26(木)の映画「藝州かやぶき紀行」の清原さとし監督のスペシャルトークの後に、弊社スタッフによる「すっきり玄米スープ」の商品説明が行われます。
機能性表示食品なので、詳しい話が聞けるこの機会にぜひ足を運んでみてください。
秋のガス展が、各販売所で開催されます。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
【可部販売所】安佐北区民文化センター ふれあいECOフェスタ 合同展示会 終了しました。 2017/10/22(日)10時~15時 |
![]() |
【広島販売所】本社4F 秋のガス展 終了しました。 2017/10/29(日)10時~15時 |
![]() |
【東広島販売所】東広島販売所内 お客様感謝祭 終了しました。 2017/10/29(日)10時~15時 |
![]() |
【西部販売所】西部販売所内 ガス器具感謝祭 終了しました。 2017/11/11(土)10時~16時 |
![]() |
日頃、食協商品をお買い求めいただいておりますお客様に感謝の気持ちを込めて
「『金のごはん』プレゼントキャンペーン」を下記の通り実施させていただきます。
食協No.1商品、『金のごはん』をお試しいただけるチャンスですので、奮ってご応募ください。
1、応募方法
お買い求めいただいた対象商品に添付してある「金のごはんプレゼントキャンペーン」応募券シールを官製はがきに貼り、
①郵便番号 ②住所 ③名前 ④年齢 ⑤電話番号 ⑥メールアドレス ⑦お買上げ店名
をご記入の上、ご応募ください。 おひとり様何口でもご応募可能です。
※応募券シール1枚を官製はがきに1枚貼って1口のご応募となります。
※お客様からいただいた個人情報は商品発送および商品のカタログやその他情報などのご案内に使用させていただき、
同目的以外では使用いたしません。
宛先 : 〒732-0826
広島市南区松川町5-9 食協株式会社「金のごはんプレゼントキャンペーン」係
2、賞品
「金のごはん 5kg」 を30名様にお届けします。
3、当選発表方法
商品の発送をもってかえさせていただきます。
4、応募締切
平成29年11月30日(木)必着
平成30年度(2018年)新卒採用の募集は終了いたしました。
沢山のご応募、有難うございました。
2017年6月14日(水) 実施
食協(株)本社前にて田植えを段原小学校5年生の皆様にしていただきました。
食協(株)は、広島市教育推進計画に賛同し、広く市民の方に「食」と「農」について関心を持っていただくため、毎年、食協本社前にて、段原小学校5年生のみなさんに田植え体験をして頂いております。
今年も、晴天の中、生徒さまが元気よく苗を植えてくださいました。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
田植えの説明を聞きます。
今回は、「ヒノヒカリ」と「F1ハイブリッド しきゆたか」を植えていただきます。
5か所のプランターに分かれて、田植えスタート!
![]() ![]() |
![]() ![]() |
順番に、印に沿って植えてもらいます。 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
初めてとは思えないくらい、とても上手に植えてくださいました♪ 田植え終了! |
|
![]() |
![]() |
とてもきれいな仕上がりです。 | |
![]() |
![]() |
TV取材も受けました。 | 成長が楽しみですね♪ |
今後も、食協㈱は田植えや工場見学を通して、地域密着の企業活動を行う予定です。 お米を作るところから白米になるまでを体験して頂き、次代を担う子供たちに食の大切さを伝えて参りたいと思います。段原小学校のみなさま、ありがとうございました♪ |
![]() |