2025年6月11日(水)、食協㈱本社の食糧会館前にて段原小学校5年生の皆さんに田植え体験をして頂きました。
食協㈱本社の食糧会館前にて段原小学校5年生の皆さんに田植え体験をして頂きました。
食協㈱は、広島市教育振興基本計画に賛同し、広く市民の方に「食」と「農」について関心を持って頂くため、毎年、食協㈱本社前にて段原小学校5年生の皆さんに田植え体験をして頂いております。
17年目を迎える今年は緑雨がしとしとと降り注ぐ中、約80名の児童の皆さんが色とりどりの傘を広げて、元気よく苗を植えていただきました。
広島市の農政課の方から農産物のことや田植えの方法を聞きました。
![]() |
![]() |
今回は多収穫米である「しきゆたか」を植えていただきました。
5つの専用プランターで3組に分かれて田植えが始まりました。
皆さん苗を植えるのに苦戦しましたが、農政課の方から聞いた方法で、しっかりと丁寧に植えてくださいました。
![]() |
![]() |
機械ではなく、手できれいに植えていただきました。
![]() |
![]() |
児童の皆さんや、農政課の方々のおかげで、無事田植えを終えることができました。
当日は、マスコミの取材を受けました。
テレビ取材は4つのテレビ局に取材して頂きました。
取材は下記の日程で放送及び掲載予定ですので、ぜひご覧ください☆
テレビ局 | 放送日 |
◆中国放送(RCC) | 「IRAW」にて記事を掲載 (※WEB記事) URL: https://iraw.rcc.jp/topics/articles/27642 |
◆テレビ新広島(TSS) | 6/24(火)9:50~11:00「ひろしま満点ママ‼」内 |
◆広島ホームテレビ | 7/4(金)9:55~10:00「情報LAND」内 |
◆広島テレビ | 7/4(金)9:55~10:00「丸ごと!好奇心知っとる⁉」内 |
今後も、食協㈱は田植え・稲刈りを通して、地域密着の企業活動を行って参ります。
お米を作るところから白米になるまでを体験して頂き、次代を担う子供たちに食の大切さを伝えて参りたいと思います。
皆さんお疲れ様でした。